カテゴリ
全体 建築設計 近藤木工所 車 宅地造成 建築工事 申請 近藤家 模型 Mac 計画 まちづくり 健康 旅行 学校 建築士会 建築士事務所協会 食べ物 教育 資格 株式会社設立 悪戦苦闘のスタッフブログ 大学非常勤講師 芸術 ATKdesign 宅建・不動産 講演会 新事務所設計 異業種交流会 ファッション 異常気象・天変地異 内覧会 調査・研究・論文 インテリアコーディネーター A+ 倫理法人会 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
もちろん僕の車じゃございません。 妹夫婦が現在乗っているトヨタ ラウムの車検が近づいている事と、3人目の子どもを想定すると、今の車じゃ手狭になるということで、中古車を探していたようです。 いつもお世話になっているカーズショップ松山(実はロードスターもここで購入)でお買い得車を発見したということで、僕も見に行きました。 ってか、すでにお買い上げ?! ホンダ ステップワゴン2000G パワーゲート 8人乗り! 平成15年で走行距離は4万4千キロ! 左サイドドアやトランクが自動で開いたり、カーナビが付いていたり、タイヤも新品にしてもらって、車検、登録料込み込みの100万円! これは参りました・・・。 やはり家族が増えると最終的にこういう車になるんだなぁ。 ![]() ↑お値段の割にはかなりのお買い得車! ▲
by atk-design
| 2011-04-11 17:00
| 近藤家
愛媛も南海地震や芸予地震、道前・道後地震、伊予地震が起こるとされていて、明日は我が身という気持ちです。 なので、万が一に備え、倉庫に眠っている自家発電機等の防災設備を点検・保管位置変更を行いました。 東日本と西日本での交流電源の周波数が違うことで、東日本で電力不足が叫ばれています。 周波数が一緒であれば、全国での節電も効果があるのかもしれませんね。 この発電機でさえ、50Hzと60Hzで1時間も連続運転時間に差があるなんて・・・。 全国一律で50Hzにすべき?! ![]() ↑久しぶりに出した自家発電機 ![]() ↑Hzの違いで1時間の差が・・・ ▲
by atk-design
| 2011-04-11 14:00
| 近藤家
毎年恒例のお花見に出かけました。 思いっきり平日なんですけど。 ほっともっとで弁当を用意して、ロードスターをオープンにして出発です! 愛媛県総合運動公園は我が家から車で5分で着いてしまうくらい近い距離です。 平日なのに、お花見に来る人はかなり多くて、駐車場がとめられないくらいでした。 昼から仕事なので、ノンアルコールビールで我慢我慢。 ![]() ↑やっぱ、オープンはきもちいい ![]() ↑ちょうど満開です ![]() ↑道沿いの桜もきれいです ▲
by atk-design
| 2011-04-06 12:00
| 車
世界でよく寝る動物はコアラやナマケモノのようですね。 我が家では愛猫のハッピーがよく寝ます。 とはいえ、夜はなにかと活動しているようなので、あまり人間と起きている時間は変わらないのかも。 しかし、かわいい猫です。 ![]() ↑この時期、朝は朝日に向かって一寝入りzzz ![]() ↑いつも眠そうな顔と思いきや・・・ ![]() ↑いきなり凛々しくなったり ▲
by atk-design
| 2011-04-06 08:40
F邸の玄関ドアがお客様の承認を得て、製作中です。 タモの無垢材の厚み40mmを自社でもっているところは少ないでしょうね。 近藤木工所の倉庫にはいろんな珍しい木材が眠っています。 今回もその一部を使用しています。 取付、塗装後の表情が見物です。 ![]() ↑玄関ドアの仕上げ中 ![]() ↑ドア中央上部はカットガラスが入ります ▲
by atk-design
| 2011-04-05 14:00
| 近藤木工所
本当はK邸の引き渡し前に行いたかったネット取付工事ですが、業者さんが年度末多忙で工事が伸び伸びになって、今日になりました。 正直、あんまり見栄えは良くないだろうなぁと覚悟してましたが。 やっぱり。 もう少し当初から検討していれば、改善出来たと思うのですが、やっぱり最後はお金です。 これは、今後の課題ですね。。。 ![]() ↑バルコニー手すりにネットをステンレスワイヤーで張っています ![]() ↑うーん、やっぱりイマイチ・・・ ![]() ↑離れて見ると目立たない?! ▲
by atk-design
| 2011-04-01 14:00
| 建築設計
1 |
ファン申請 |
||