カテゴリ
全体 建築設計 近藤木工所 車 宅地造成 建築工事 申請 近藤家 模型 Mac 計画 まちづくり 健康 旅行 学校 建築士会 建築士事務所協会 食べ物 教育 資格 株式会社設立 悪戦苦闘のスタッフブログ 大学非常勤講師 芸術 ATKdesign 宅建・不動産 講演会 新事務所設計 異業種交流会 ファッション 異常気象・天変地異 内覧会 調査・研究・論文 インテリアコーディネーター A+ 倫理法人会 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by atk-design
| 2016-02-04 15:00
| 建築士事務所協会
▲
by atk-design
| 2015-10-24 17:00
| 建築士事務所協会
新居浜市総合文化施設 7月18日(土)にオープンですよ〜! 東予支部のみなさま、烏谷さん ![]() ↑新居浜駅側のファサード ![]() ↑外壁は銅板のウロコ貼り ![]() ↑40名以上の方が参加されました ![]() ↑日建設計の担当者の方からご説明頂きました ![]() ↑壁際のスリットから、冷房も暖房も吹き出す ![]() ↑入り口入って広がるホール ![]() ↑銅板の雨染み ![]() ↑外壁の仕上げでもあるワイヤーメッシュと砕石 ▲
by atk-design
| 2015-06-26 14:30
| 建築士事務所協会
毎年恒例、えひめ暮らしと住まいフェアの 専門家による無料住宅相談・苦情相談コーナーの 木造住宅耐震化相談の相談員で 半日、アイテムえひめに滞在です。 ![]() ↑会場の入り口です 今年は、バタバタしてイベント開始の テープカットには間に合わず。 ![]() ![]() 去年は誰も来なかったので、余裕で構えていたら、 なんと2組も来られました! 人それぞれの事情があり、一言で 「耐震化」を進めるのも大変だなぁと思いました。 ▲
by atk-design
| 2013-10-25 13:00
| 建築士事務所協会
社会的には3連休でしたが、僕にとって しっかり無休の3日間だったわけで・・・。 業者さん、メーカー、物流が動き始めるこの日に ビアガーデンがあるなんで、 出席するだけでかなり過酷です(笑)。 しかも、このビアガーデンは部屋の中だった! ![]() ↑塩崎恭久さんの秘書の挨拶 参議院選挙が迫っていますが、 自民党は余裕です(笑)。 ![]() ↑乾杯だけは、最初だけ瓶ビール 最近、走れず、毎日飲んでいるため、 少々頭が痛い中、ビアガーデンスタート! ![]() ↑盛り上がっております! いろんな方と楽しくお話出来ました! 特にお世話になっている方から、 いろいろと貴重なお話をさせてもらいました! ビアガーデンは瓶ビールで注いでまわれないので、 今日は、おとなしく固定席で楽しみました! 帰りはおとなしく電車で帰ろうと思ったら、 まさかの一風堂へ! ![]() ↑一風堂で白丸食べてしまった〜 やっぱりうまい!けど、 次の日が心配だ(笑)。 N創設計のM岡さん! ご馳走様でした! ▲
by atk-design
| 2013-07-16 22:00
| 建築士事務所協会
第4回青年部企画セミナーが ダイキ本社ビル8階レクリエーションルームにて 開催されました! テーマは、 「新耐震設計法と 耐震診断法(RC)の違い」 ということで、僕の苦手な構造です。。。 ![]() ↑DVD講義 地震に対する備えも大切ですね。 ![]() ↑講師の方の構造講義 耐震診断の基礎知識や、 新耐震設計法と耐震診断法の違いを 知ることができました! ▲
by atk-design
| 2013-04-18 19:30
| 建築士事務所協会
今日は、初めて「木と暮らしの相談窓口」の 木造住宅専門相談員という役割で 林業会館にお邪魔しました。 ![]() ↑お昼はやっぱりニノ! お昼はニノのニノランチを満喫! 久しぶりに1日事務所以外の場所で過ごしました。 今進めているプロジェクトで、 住宅等リフォーム木材利用促進事業に 申請してみたいと思います。 ▲
by atk-design
| 2013-04-13 18:00
| 建築士事務所協会
平成25年度愛媛県建築士事務所協会 中予支部総会が 松山ワシントンホテルプラザにて開催されました。 恒例の愛媛県中予地方局建設部建築指導課長の挨拶で、 安藤雅人さん登場! ![]() ↑身近な安藤さんが課長さんに昇進! いつも遊んで頂いていたのに、 遠い存在になってしまいました(笑)。 ![]() ↑みなさん盛り上がっております! 久しぶりにお会いした方もいて、 有意義な時間になりました! ![]() ↑最近結婚式を挙げたOGRさん! 幸せそうな顔をしています(笑) 総会が終わって、すぐ帰ろうかと思っていたのですが、 HY会に巻き込まれ・・・。 ![]() ↑本日誕生日のTMKさん! ![]() ↑翌日?誕生日のMSMさん! あーりんの歌が耳から離れません(笑)。 誕生日はいつでもおめでたい! 帰りは、うちの毎日反抗期のあーりんに 迎えに来てもらい、帰りました〜! ▲
by atk-design
| 2013-04-11 23:00
| 建築士事務所協会
鉄板ダイニングいちごにて、 (一社)愛媛県建築士事務所協会の青年部主催による 住宅相談及び耐震セミナーの反省会及び 平成25年度出前講座へ向けての意見交換会が 開催されました! ![]() ↑新しい参加者の方もいらっしゃいました 愛媛県のOさんも来て頂き、 有意義なお話も出来ました! ![]() ↑二次会も盛り上がっております ![]() ↑M岡さん、びるりの一員です(笑) 僕は飲み過ぎたせいか、パートナーに 迎えに来てもらった後、全く記憶がない・・・。 なんと、家に入った瞬間、ふとんで スーツのまま寝ていたんだとか(笑)。 ▲
by atk-design
| 2013-04-06 22:00
| 建築士事務所協会
高校生建築アート展と同時並行で 木造住宅耐震相談会もやっています。 今日の午前中は、僕が当番です。 その裏では・・・ ![]() ↑TV局が取材してました 昼からのラジオ公開生放送に向けて 着々と準備が。 ![]() ↑細い通路は苦手な、みきゃん なんと、みきゃんや、ミカンまるも 応援にかけつけていました! ![]() ↑客席いっぱい! 南海放送ラジオ公開生放送 生島ヒロシの 「未来を支える住まいづくり!」 13:00から始まっていました! 僕は、これを聞けずに打ち合わせへ! ▲
by atk-design
| 2013-03-02 11:00
| 建築士事務所協会
|
ファン申請 |
||