カテゴリ
全体 建築設計 近藤木工所 車 宅地造成 建築工事 申請 近藤家 模型 Mac 計画 まちづくり 健康 旅行 学校 建築士会 建築士事務所協会 食べ物 教育 資格 株式会社設立 悪戦苦闘のスタッフブログ 大学非常勤講師 芸術 ATKdesign 宅建・不動産 講演会 新事務所設計 異業種交流会 ファッション 異常気象・天変地異 内覧会 調査・研究・論文 インテリアコーディネーター A+ 倫理法人会 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
なんとなく、工場はすでにパンクしている気がします(笑)。 僕も、施工図やら、事務作業やらいろんなことが 溜まっているのですが、とりあえず工場へ! 今日の使命は、この大量の箱の木口を 化粧すること! ![]() ↑この家具の木口を早く化粧しなければ・・・ 「化粧」とは、メラミン化粧板や、木口テープで、家具の芯材を 隠し、綺麗に見せることを目的としています。 今回は、支給材料のメラミン化粧板を 速乾ボンドで貼っていきます。 ![]() ↑左が木口の化粧後、右が化粧前 メラミンの「長さ」を切るのが実は一番大変! もちろん僕の役割です。 ![]() ↑速乾ボンドで木口にメラミンを貼ったところ この段階では、厚み1mmのメラミンだけがが飛び出しているので、 機械で最終調整が必要です。 ![]() ↑貼ったメラミンの「面」をトリマーで取ります この「トリマー」という機械は、主に木口材の化粧の 「面取り」を目的としています。 使うのは、なかなか熟練の技が必要なんです。 と、言いながら。 ![]() ↑スタッフ大活躍! スタッフに頑張ってもらいました! やれることは何でもやらせます! おかげで18時以降は仕事免除にしました(笑)。 ![]() ↑面取り後。バリや、残った速乾ボンドを取り除いて、最終仕上げに入ります 最後は、速乾ボンドや、隅角部をヤスリで取るなど、 仕上げ作業は進んでいきます。 職長の広先生に進捗状況を聞くと 「先が見えんな〜」と、爽やかに 言い放たれました(笑)。 とにかく、納期に間に合うように 努力しなければ・・・
by atk-design
| 2012-03-01 22:00
| 近藤木工所
|
ファン申請 |
||